こんばんは╰(*´︶`*)╯♡
脚痩せコーチkanomiです♡
さぁ本日はみんな大好き
前ももちゃん🤣(好きじゃないか笑)
それには大きく関わるのは
ズバリお腹ぽっこりちゃんとの繋がりでございます(*ノ∀ノ)
なぜならば
お腹ぽっこりちゃん(さほど脂肪量がない方は特に)
の原因の多くが姿勢崩れにより
ぽっこりでやすくなり
同時に身体の使い方が崩れ
美脚筋以外を使いやすい環境下にしてしまうからです。
ぽっこりちゃんは
姿勢意外にも
例えば、便秘、内臓下垂、脂肪過多
様々な原因もありますが
前ももの張りや
下半身太りが気になる方の多い共通点としては
お腹ぽっこりさんもとっても多いです。
姿勢のメカニズムとしては
猫背になる→肋骨の位置が下がる
→お腹ぽっこりさん完成
猫背になることで上部肋骨が下がり
下部肋骨がひらきはじめる_| ̄|○
お腹周りには
姿勢を維持したり正したり
更には骨盤を引き締めたりと様々な筋肉ちゃんがあります(‘∀`)
姿勢が崩れることで
上半身の重さが下半身にかかりやすく
(日常生活でダンベルを担いで歩行していると同じ感じ(´Д` ))
更には、その負荷をかけ、身体の使い方のズレから
美脚筋以外の筋肉を使いやすい(筋肉太りさんは特にここ)
環境下になり、脚のラインが不恰好になってきてしまいます。
日常腹筋を鍛えたとしても
このぽっこりちゃんは中々
改善されないのが辛いところヽ(;▽;)
腹筋ももちろん最高だけど、やはり日常どれだけ
良い姿勢でキープできるか?
ここが
前ももちゃんや下半身太りさん
改善そして、ぽっこりお腹ちゃんも改善する為にも
とても大切になってきます。
なので美脚を手に入れる為には
意識意識意識!!!\\\\٩( ‘ω’ )و ////
意識しまくって
日常まるごと脚痩せ活動を
して参りましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ(インスタの猫背動画もぜひ見てくださいね♡)
本日も沢山のママ達皆様お疲れ様でした🌹
コメントを残す