こんにちは♡脚痩せコーチkanomiです♡
脚やせの為の土台
つまり脚のラインを綺麗にする為、骨の歪みを整えてあげるためには?
身体の仕組みを知ってあげることからがスタート。
私達の身体は骨があり内臓があり、その上に筋肉が覆っています。
そして私達が見ている、触っている部分は皮膚ですが
その奥に、脂肪があり筋肉があるという身体の構造となっています。
そしてその奥の骨を整えていくということが、不格好な脚のラインにしない為にはとても大切になってきます。
じゃあどうやって歪みを改善するのか?_| ̄|○
ここですよね♡
それは、骨の構造から、見ていくとよくわかるのですが
骨格とは、骨同士が繋ぐ関節で形成されていて骨が歪んでる=関節の歪みからくるものになります。
そしてその動きを制するのが筋肉ちゃん。
なので、骨を整えてあげる為にはこの3点を(骨。筋肉。関節。)しっかり整えることがとても重要となります。
そして、厄介なのが、この筋肉ちゃんは骨を整えることにも関与しますが
なんと歪ませることもできるというところです。_| ̄|○
なので
いくら正しい骨の配列にしたとしても、長時間歪んだ姿勢や身体の使い方を
してしまうと、筋肉のバランスが変わるので歪ませることにも繋がる(;´д`)
つまり
脚痩せの為の歪み改善をする為の仕組みとは?
日常の筋肉の使い方、関節の使い方=身体の使い方
を変え続け「正しい使い方で長時間過ごす」ことが大切になってくるのです。
だからこそ
骨をリセットしたり、筋トレをしたり
運動を頑張りは日々の日常正しい身体の使い方をする為一つのツール。
1番大切なのは!!!!!!
運動ではなく、あなたの時間を1番使ってる日常の身体の使い方の意識
これこそが不格好な脚のラインを作らない為の最も重要な意識となります♡
真の!脚痩せを叶える為に!
日常まるごとエクササイズの意識して
みんなで自信のある私で生きてまいりましょう╰(*´︶`*)╯♡
本日も沢山のママ達皆様張り切って行きましょう🌹
コメントを残す